fc2ブログ

インデックス

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 9

2021/02/27 (Sat) 09:00 | メルマガ

Classic Ko/大下香仙工房 News Letter # 96

2021/02/02 (Tue) 12:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 9

2021/01/11 (Mon) 17:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 9

2021/01/09 (Sat) 14:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 9

2020/12/12 (Sat) 13:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 9

2020/12/01 (Tue) 09:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 9

2020/10/07 (Wed) 09:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 9

2020/08/29 (Sat) 14:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 8

2020/08/12 (Wed) 12:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 8

2020/08/01 (Sat) 14:00 | メルマガ

Classic Ko/大下香仙工房 News Letter # 87

2020/07/19 (Sun) 10:00 | 未分類

Classic Ko/大下香仙工房 News Letter # 86

2020/06/23 (Tue) 12:00 | メルマガ

皆さま、こんにちは。今回は久々にイベント

2020/06/13 (Sat) 14:00 | メルマガ

Classic Ko/大下香仙工房 News Letter # 83

2020/05/20 (Wed) 13:00 | メルマガ

Classic Ko/大下香仙工房 News Letter # 82

2020/05/16 (Sat) 14:00 | メルマガ

皆さま、こんにちは。お家で過ごす時間が長

2020/04/21 (Tue) 05:36 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 8

2020/04/14 (Tue) 09:00 | メルマガ

1年に1度の、伊勢丹新宿店での春のイベント

2020/04/11 (Sat) 12:00 | 催事案内

毎年恒例の、松屋銀座での春のイベント。こ

2020/03/30 (Mon) 12:00 | 催事案内

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 7

2020/03/14 (Sat) 08:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 7

2020/03/03 (Tue) 09:00 | メルマガ

町田駅から1駅、新宿から約30分ほど。秘境

2020/02/14 (Fri) 18:00 | 催事案内

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 7

2020/02/10 (Mon) 09:00 | メルマガ

Classic Ko/大下香仙工房 News Letter # 76

2020/01/25 (Sat) 14:00 | メルマガ

2020年 新年のご挨拶 あけましておめでと

2020/01/07 (Tue) 17:08 | 香征つれづれ

2019/12/21 (Sat) 09:00 | 催事案内

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 7

2019/12/08 (Sun) 09:00 | メルマガ

皆さま、今晩は。今週頭に、無事松坂屋名古

2019/11/23 (Sat) 19:00 | メルマガ

皆さま、こんにちは!現在、松坂屋名古屋店

2019/11/16 (Sat) 12:00 | 催事案内

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 7

2019/11/04 (Mon) 17:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 7

2019/10/20 (Sun) 11:00 | メルマガ

Classic Ko / 大下香仙工房の一日。朝は掃

2019/10/02 (Wed) 09:00 | 工房便り

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/09/21 (Sat) 09:00 | メルマガ

夏の残暑に秋の風を感じる日々。真夏のよう

2019/08/31 (Sat) 12:00 | 商品紹介

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/08/28 (Wed) 20:00 | メルマガ

みなさま、こんにちは!あっという間に8月

2019/08/14 (Wed) 16:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/07/27 (Sat) 16:00 | メルマガ

この度、加賀の工房にて2日間にわたるイベ

2019/07/18 (Thu) 12:00 | 工房便り

この夏、伝統工芸青山スクエアにて展示会及

2019/07/04 (Thu) 12:00 | 催事案内

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/06/23 (Sun) 12:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/06/09 (Sun) 12:00 | メルマガ

2019/7/6(土)7(日) 蔵出し市、工房見

2019/05/23 (Thu) 09:29 | 催事案内

皆さま、こんにちは。今年で3回目となりま

2019/05/18 (Sat) 17:25 | Shop Report

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/05/13 (Mon) 11:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/04/27 (Sat) 11:00 | メルマガ

Classic Koの装い15 「簪(かんざし)」編C

2019/04/26 (Fri) 09:00 | 未分類

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 6

2019/04/13 (Sat) 14:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 5

2019/03/30 (Sat) 13:00 | メルマガ

皆さま、こんにちは。いつも覗いて下さりあ

2019/03/28 (Thu) 14:30 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 5

2019/03/04 (Mon) 10:00 | メルマガ

Classic Ko /大下香仙工房 News Letter # 5

2019/02/11 (Mon) 20:00 | メルマガ

新年のご挨拶みなさま、2019年になりました

2019/01/12 (Sat) 12:00 | 香征つれづれ

5代にわたりものづくりを営む漆工芸・大下

2018/12/15 (Sat) 14:00 | 工房便り

この度、Classic Koのアイテムが銀座「SUN

2018/11/03 (Sat) 13:50 | Shop Report

この度、Classic KoのアイテムがJAPAN HOUS

2018/07/25 (Wed) 18:58 | プレス情報

 久しぶりの「香征つれづれ」更新です。 

2018/06/16 (Sat) 11:33 | 香征つれづれ

先週4/19(木)20(金)に目白にある「小苦

2018/04/24 (Tue) 18:31 | 未分類

豊かな自然とともにあった、日本らしい「水

2018/03/02 (Fri) 21:28 | 未分類

「Arabesqueーアラベスクー」と呼ばれる華

2018/02/17 (Sat) 16:44 | 未分類

先週末1/20(土)21(日)横浜・BUKATSUDO

2018/01/27 (Sat) 11:27 | 未分類

顔料を混ぜて色を生み出す漆。ベースの漆(

2018/01/13 (Sat) 20:03 | 工房便り

「繋げていくこと」みなさま、あけましてお

2018/01/08 (Mon) 19:00 | 香征つれづれ

かつてはおばあちゃんやお母さんから学んだ

2017/12/16 (Sat) 15:16 | Shop Report

天気予報に雨マークが続く日々。みなさま、

2017/10/21 (Sat) 20:52 | Shop Report

JR目白駅から、徒歩5分。大通りから、少し

2017/10/17 (Tue) 19:00 | Shop Report

―――――――――――――――――――きものには3つの思い出

2017/10/09 (Mon) 16:52 | 未分類

前日同じ埠頭で見た客船とは比べ物にならな

2017/08/03 (Thu) 23:07 | 香征つれづれ

 香征つれづれ、大変久しぶりの更新で少し

2017/07/22 (Sat) 10:43 | 香征つれづれ

お世話になっている方や目上の方への贈り物

2017/07/16 (Sun) 16:29 | 素敵なお客様

例えば、海外から友達が来て、日本の伝統工

2017/07/08 (Sat) 20:51 | Shop Report

貝の殻の部分を使い文様を表す技法=「螺鈿

2017/06/15 (Thu) 19:35 | 工房便り

私たちClassic Koのアイテムがいくつかのセ

2017/05/02 (Tue) 22:24 | Shop Report

 今月頭に松屋銀座のイベントへ向かう前は

2017/04/27 (Thu) 06:57 | 催事案内

仕上がって並べられた商品からは、見えない

2017/03/21 (Tue) 13:26 | 工房便り

ただいま三鷹市美術ギャラリーではClassic

2017/02/24 (Fri) 14:27 | 催事案内

みなさま、こんにちは。ただいま東京・町田

2017/02/07 (Tue) 11:19 | 催事案内

みなさま、こんにちは。改めまして新年明け

2017/01/07 (Sat) 14:30 | 催事案内

謹賀新年2017 新しい年が始まる。昨年は色

2017/01/06 (Fri) 11:04 | 香征つれづれ

みなさま、こんにちは。突然ですが「根付-

2016/12/26 (Mon) 15:10 | 催事案内

みなさま、こんにちは。先月末に伊勢丹新宿

2016/12/04 (Sun) 17:54 | 催事案内

みなさま、こんにちは!大丸神戸店にて展示

2016/10/29 (Sat) 13:51 | 催事案内

こんにちは!松屋銀座での「銀座・手仕事直

2016/10/15 (Sat) 12:53 | 催事案内

こんにちは!先週東京では雨降りが続く中、

2016/09/24 (Sat) 16:32 | 催事案内

 9月に入り、いよいよ夏も終わり。秋めい

2016/09/02 (Fri) 23:53 | 催事案内

金沢のひがし茶屋街でClassic Koのアイテム

2016/08/12 (Fri) 23:40 | 催事案内

6月、スパイラル・ショウケースでのイベン

2016/07/01 (Fri) 23:31 | 香征つれづれ

北陸・加賀地方も13日に、いよいよ梅雨入り

2016/06/15 (Wed) 00:46 | 催事案内

6月梅雨入りになりましたね。北陸の梅雨本

2016/06/13 (Mon) 21:57 | プレス情報

あちらこちらで新茶を見かけ始める季節。袋

2016/06/03 (Fri) 10:30 | 加賀巡り

工房の日常は、作る・生み出す場所でありな

2016/04/30 (Sat) 21:25 | 素敵なお客様

太陽の光と新緑が眩しい季節になりました。

2016/04/28 (Thu) 21:04 | 催事案内

入学、入園シーズンのこの頃。若葉や色とり

2016/04/15 (Fri) 19:01 | 催事案内

「蒔絵というものは暗いところで見るように

2016/04/14 (Thu) 16:23 | 工房便り

みぞれが散りつく夜。暦の上では、昼と夜と

2016/03/25 (Fri) 11:32 | 催事案内

みなさん、こんにちは!東京スタッフのKで

2016/03/13 (Sun) 18:43 | 加賀巡り

みなさま、こんにちは。暦の上では、雪が雨

2016/02/25 (Thu) 19:35 | 催事案内

クラフトバイヤー日野明子さんに、読売新聞

2016/02/24 (Wed) 18:02 | プレス情報

こんにちは。工房スタッフのKです。今回は

2016/02/24 (Wed) 18:00 | 加賀巡り

『美しいキモノ』にご掲載いただきました!

2016/02/22 (Mon) 16:02 | プレス情報

 1月に渋谷のd47 design travel store に

2016/02/21 (Sun) 00:17 | プロジェクト

 今年1月のよく晴れた日に、敬愛するデザ

2016/02/11 (Thu) 23:39 | 香征つれづれ

加賀と言えば、食、文化にならび温泉の地。

2016/02/02 (Tue) 20:42 | 加賀巡り

みなさま、こんにちは。1/11は、神さまにお

2016/01/12 (Tue) 18:47 | 催事案内

あらためまして、新年おめでとうございます

2016/01/09 (Sat) 08:41 | 催事案内

 HAPPY NEW YEAR 2016 新年あけましてお

2016/01/01 (Fri) 00:00 | 未分類

今年もあと残す所2日となりました。北陸は

2015/12/30 (Wed) 14:28 | 催事案内

12月8日(火)9(水)の2日間、東京文京区

2015/12/12 (Sat) 22:28 | プロジェクト

蒔絵に欠かせないものの一つ「金粉」。工房

2015/12/08 (Tue) 09:30 | 工房便り

国道364号線沿いの、山中温泉街のゆげ街道

2015/11/20 (Fri) 11:05 | 加賀巡り

この週末は、七五三のお参りに行くご家族を

2015/11/16 (Mon) 18:06 | 催事案内

琳派展これだけの人が琳派に感心があると言

2015/10/29 (Thu) 23:42 | 香征つれづれ

暦の上では、霜降を迎え、野や山がいよいよ

2015/10/29 (Thu) 13:27 | 催事案内

北陸新幹線の開通により、東京へ約2時間半

2015/10/23 (Fri) 15:00 | 加賀巡り

爽やかな秋晴れの続くこの頃、朝夕寒くなっ

2015/10/17 (Sat) 13:52 | 催事案内

10月4日(日)6日(火)8日(木)とサント

2015/10/08 (Thu) 15:00 | プレス情報

朝晩の空気の清々しさ、風の香りに金木犀が

2015/10/01 (Thu) 09:48 | 催事案内

 今回の「香征つれづれ」コラムは、先日訪

2015/09/30 (Wed) 23:29 | 香征つれづれ

毎年恒例となった9月松屋での催事「銀座・

2015/09/26 (Sat) 22:40 | 香征つれづれ

9/9(水)から9/14(月)にかけて6日間にわ

2015/09/15 (Tue) 14:05 | 催事案内

爽やかな秋風の吹く季節。田んぼを照らす月

2015/09/04 (Fri) 14:01 | プレス情報

ごあいさつ平素よりClassic Koをご愛顧下さ

2015/09/01 (Tue) 23:28 | プロジェクト

先月に渋谷のd47 design travel store にて

2015/08/28 (Fri) 12:41 | プロジェクト

皆さん、こんにちは。本日のお昼、『The Wo

2015/08/27 (Thu) 13:00 | プレス情報

先週に続いて、9月のClasic Ko イベント2We

2015/08/25 (Tue) 09:00 | 催事案内

暦の上では、8月中旬はもう秋のようですね

2015/08/19 (Wed) 12:08 | 催事案内

さて、この度は雑誌掲載のお知らせです。発

2015/08/06 (Thu) 23:00 | プレス情報

 7月のイベント情報です。大変お待たせし

2015/06/22 (Mon) 23:45 | プロジェクト

 水金地火木土天冥海さんでの展示会を終え

2015/06/20 (Sat) 10:50 | 香征つれづれ

 現在表参道の水金地火木土天冥海にて開催

2015/06/11 (Thu) 23:56 | 商品紹介

 今回は蒔絵によるジュエリーリメイク一例

2015/06/06 (Sat) 23:08 | 素敵なお客様

 日に日に暑くなって参りましたね。加賀地

2015/05/29 (Fri) 10:52 | 催事案内

 阪急うめだ本店おくりものギャラリーフバ

2015/05/21 (Thu) 17:17 | プレス情報

 一年を通じてとても過ごしやすい日が続い

2015/05/08 (Fri) 08:17 | 催事案内

 この度 Classic Ko がミナ ペルホネンの2

2015/04/11 (Sat) 11:18 | プロジェクト

 今日は石川の工房では春の風が強く吹いて

2015/04/03 (Fri) 09:23 | 催事案内

 3月4日から3週間続きました伊勢丹新宿店

2015/03/27 (Fri) 09:31 | 催事案内

 2月ももう今週で終わりですね。少しづつ

2015/02/24 (Tue) 22:03 | 催事案内

 rooms 30 無事終了しました。2日目までお

2015/02/22 (Sun) 11:10 | 催事案内

(MATERIAL Line / Kiji Pillar type brown

2015/02/13 (Fri) 23:52 | 商品紹介

 Classic Ko の新しいアイテムリーフレッ

2015/02/12 (Thu) 18:48 | プレス情報

 北陸は昨日から雪。今季は降雪が少ないと

2015/02/10 (Tue) 18:50 | 催事案内

 ホテルニューオータニ<芙蓉の間>の大天

2015/02/09 (Mon) 10:14 | 催事案内

 今月21日まで開催されておりました九州小

2015/01/28 (Wed) 09:20 | 催事案内
209: 初詣

 「少し落ち着いた頃に」と、今日初詣に行

2015/01/11 (Sun) 14:57 | 香征つれづれ

 さていよいよ2015年のイベントが始まりま

2015/01/09 (Fri) 12:03 | 催事案内

 2015年がいよいよ始まりましたね。さて、

2015/01/04 (Sun) 12:54 | 催事案内

 あけまして、おめでとうございます。新し

2015/01/01 (Thu) 00:00 | 香征つれづれ

今年もあと残す所わずか。石川県は昨日は久

2014/12/29 (Mon) 15:15 | 香征つれづれ

 茨城県にある結城紬の老舗「奥順」が展開

2014/12/22 (Mon) 21:50 | 商品紹介

 北陸はすっかり冬空。今日は少し日も射し

2014/12/22 (Mon) 09:46 | 商品紹介

 急に冬になりましたね。福岡での展示会を

2014/12/03 (Wed) 22:39 | プレス情報

 クオーツの新作をご紹介。原石の材質感を

2014/11/23 (Sun) 14:34 | 商品紹介

 今年ももう11月下旬に入ろうとしています

2014/11/23 (Sun) 13:12 | 催事案内

 ワークショップのご案内です。今年夏に渋

2014/11/19 (Wed) 09:30 | プロジェクト

 昨日無事に松坂屋名古屋店でのイベント終

2014/11/12 (Wed) 21:24 | 催事案内

 いよいよ11月に入りましたね。さて、一年

2014/11/02 (Sun) 17:32 | 催事案内

 Facebookの方でも少しご案内しましたが、

2014/10/28 (Tue) 14:53 | 香征つれづれ

 大変ご盛況頂きました『Classic Ko』のポ

2014/10/24 (Fri) 10:36 | 催事案内

 松屋銀座での2weekイベントが終了して間

2014/10/10 (Fri) 23:39 | 催事案内

 松屋銀座での2week連続イベント。昨年と

2014/10/08 (Wed) 10:28 | 催事案内

 さて、rooms 29 のバイヤー・プレス関係

2014/09/15 (Mon) 18:43 | 催事案内

 少しだけ新作をお見せします。クオーツの

2014/09/07 (Sun) 00:45 | 商品紹介

 ここの所、少し秋を感じる風を感じるよう

2014/09/06 (Sat) 18:10 | 催事案内

 石川も暑い日が続いておりますが、皆さん

2014/08/21 (Thu) 00:39 | 催事案内

 蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いか

2014/08/16 (Sat) 10:58 | プロジェクト

 石川では蒸し暑い日が続いています。みな

2014/07/22 (Tue) 00:23 | プロジェクト

 先日、梅雨の東京へ、水金さんのお店に伺

2014/06/20 (Fri) 09:35 | 催事案内

 北陸は蒸し暑い陽気がつづいております。

2014/06/11 (Wed) 09:24 | 催事案内

 6月に入り衣替え。もうすっかり暑くなっ

2014/06/03 (Tue) 14:37 | 催事案内

 先日無事に大丸神戸店「くらしのギャラリ

2014/05/01 (Thu) 23:32 | 催事案内

 今月15日(火曜日)まで伊勢丹新宿店ウエ

2014/04/21 (Mon) 22:36 | 催事案内

 石川の陽気も日に日に暖かさを増し、すっ

2014/04/01 (Tue) 09:34 | 催事案内

 2014年3月31日発行の雑誌「nid」vol.32 

2014/03/31 (Mon) 23:55 | プレス情報

 北陸の気温が、今日は少し暖かくなってき

2014/03/13 (Thu) 00:46 | 催事案内

 阪急うめだ本店「おくりものギャラリーフ

2014/03/07 (Fri) 06:03 | 催事案内

 二月ももう下旬。そろそろ春の兆しも見え

2014/02/23 (Sun) 14:22 | 催事案内

 今回で3回目となりますが、バイヤー・プ

2014/02/17 (Mon) 08:24 | 催事案内

 いよいよ新年初の展示会がここからスター

2014/01/12 (Sun) 16:24 | 催事案内

新年あけましておめでとうございます。2014

2014/01/03 (Fri) 15:15 | 香征つれづれ

Merry Christmas!北陸は寒い日が続いていま

2013/12/25 (Wed) 10:42 | 香征つれづれ

 もう師走。一年があっという間に過ぎてい

2013/12/09 (Mon) 13:04 | 商品紹介

 この度は、大下香仙工房で特別に制作させ

2013/11/29 (Fri) 08:04 | プレス情報

 展示会のご案内です。今回は「Classic Ko

2013/11/18 (Mon) 22:32 | 催事案内

 もうすっかり肌寒くなって参りました。秋

2013/10/28 (Mon) 23:01 | 催事案内

 池袋東武百貨店での「東美会」ならびに「

2013/09/17 (Tue) 05:06 | 催事案内

 8月も終わりもう9月。秋もすぐそこです。

2013/09/01 (Sun) 16:08 | 催事案内

 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお

2013/08/18 (Sun) 13:16 | 催事案内

 まだ7月になったばかりですが、急に暑く

2013/07/11 (Thu) 09:17 | 催事案内

 暑い夏はリゾート気分で楽しみたい。ファ

2013/07/03 (Wed) 09:04 | 催事案内

 もうすっかり田んぼに苗も植わり、工房の

2013/05/21 (Tue) 00:45 | 催事案内

 先日、新宿にあるBEAMS 新宿店6階 fennic

2013/04/25 (Thu) 09:15 | プロジェクト

 工房にはいつも、いろんな楽しい方々が来

2013/04/19 (Fri) 05:00 | 素敵なお客様

 以前こちらでもご紹介さしました「Sally

2013/04/08 (Mon) 13:12 | プロジェクト

 この度は、かわいいドールタイプのペンダ

2013/03/29 (Fri) 03:49 | 催事案内

 今回新しくリリースするアイテムを少しご

2013/03/17 (Sun) 17:25 | 商品紹介

 少し暖かな陽気が、春めいてきた気持ちを

2013/03/12 (Tue) 06:37 | 催事案内

 北陸もすこしづつ暖かくなり、春の兆しを

2013/03/09 (Sat) 11:13 | プレス情報

 春めいてきたお日さまを感じる季節になっ

2013/03/05 (Tue) 06:38 | 催事案内

 あっという間の2月も終わり。rooms が終

2013/02/28 (Thu) 21:57 | プレス情報

 rooms 26 はおかげさまで盛況の内に終了

2013/02/19 (Tue) 06:23 | 催事案内

 2013年に入り早々に新宿伊勢丹様でのフェ

2013/02/08 (Fri) 22:40 | 催事案内

 展示会のご案内です。今年に入り2回目の

2013/01/23 (Wed) 01:12 | 催事案内

  2012年もあと3日。今年もいろいろな出

2012/12/29 (Sat) 08:53 | 催事案内

 今年も残す所、あとわずかになって参りま

2012/12/27 (Thu) 08:58 | 素敵なお客様

 今月10日より発売中の『Casa BRUTUS 2013

2012/12/17 (Mon) 09:03 | プレス情報

 ファッショデザイナーの皆川 明さんがデ

2012/11/30 (Fri) 08:45 | プロジェクト

 もう11月も明日で終わり。早いものですね

2012/11/29 (Thu) 09:21 | 催事案内

 すっかり日が短くなり、あっという間に秋

2012/10/29 (Mon) 09:05 | 香征つれづれ

 ついこの間まで夏のような陽気でしたが、

2012/10/15 (Mon) 21:51 | 催事案内

 Classic Koのコロンクラス、白蝶貝のピン

2012/10/10 (Wed) 05:54 | プロジェクト

 こんにちは。もう10月に入りました。早い

2012/10/04 (Thu) 09:04 | 催事案内

 急に朝晩が涼しい気候になって参りました

2012/09/24 (Mon) 22:10 | 催事案内

 まだまだ暑さが残りますが、日の短くなっ

2012/09/10 (Mon) 09:45 | 催事案内

 まだまだ暑い日が続いております。さて、

2012/08/25 (Sat) 06:40 | プロジェクト

 加賀地方は暑い日々が続いておりますが、

2012/07/27 (Fri) 08:55 | 催事案内

 東京ビックサイトにて開催されました「JF

2012/07/24 (Tue) 09:12 | 催事案内

 ついに、当工房ブランド[Classic Ko(ク

2012/07/18 (Wed) 02:56 | プロジェクト

 見本市商談会のご案内です。 7月18日よ

2012/07/16 (Mon) 05:46 | 催事案内

 先日、三越日本橋本店本館5階 J・スピリ

2012/04/24 (Tue) 06:23 | 催事案内

 東京は、ようやく暖かくなってきているの

2012/04/08 (Sun) 05:31 | 催事案内

 大分暖かくなって参りましたが、北陸はこ

2012/03/31 (Sat) 04:38 | 催事案内

 熊本にて開催されておりました展示会が終

2012/03/05 (Mon) 10:31 | 催事案内

 ベルギーの詩人・随筆家モーリス・メーテ

2012/02/20 (Mon) 08:48 | 商品紹介

 そろそろ春の兆しが見えてくるかなと感じ

2012/02/18 (Sat) 10:22 | 催事案内

以前、工芸ルネッサンス展覧会「WAO ~記憶

2012/02/10 (Fri) 09:37 | 催事案内

 アクセサリー リメイクオーダーのご紹介

2012/01/10 (Tue) 06:07 | 素敵なお客様
121: 初詣

 2012年新たな年を迎え、白山比咩神社へ初

2012/01/05 (Thu) 05:00 | 香征つれづれ

 今年最後の展示会のご案内です。明後日16

2011/11/14 (Mon) 21:58 | 催事案内

 展示会と新企画のパターンオーダー受注会

2011/10/25 (Tue) 02:13 | 催事案内

 毎年恒例である香苑の展示会のご案内です

2011/10/17 (Mon) 06:49 | 催事案内

 展示会のご案内です。また伊勢丹新宿店本

2011/09/22 (Thu) 21:33 | 催事案内

 この度、CS放送で国内最大手のテレビショ

2011/09/22 (Thu) 21:07 | 催事案内

 9月2日~3日まで開催されました『丹青会

2011/09/05 (Mon) 10:30 | 催事案内

 展示会のご案内です。 ファッションジャ

2011/07/30 (Sat) 21:52 | 催事案内

 本日7月5日より、金沢市広坂のしいのき迎

2011/07/05 (Tue) 05:20 | 催事案内

 6月28日発売の『装苑』8月号に、[Classic

2011/06/30 (Thu) 09:33 | プレス情報

 今月28日発売予定の雑誌『装苑8月号』に

2011/06/20 (Mon) 09:36 | 催事案内

  先日東京出張の際に、時間の合間をみて

2011/06/17 (Fri) 09:39 | 香征つれづれ

 先月の銀座三越ジャパンエディションでの

2011/05/19 (Thu) 09:49 | 催事案内

 先日、伊勢丹新宿店にて開催されました『

2011/04/14 (Thu) 09:29 | 催事案内

 明日2011年4月6日(水)~4月11日(月)

2011/04/05 (Tue) 00:39 | 催事案内

 3月29日(火曜日)、三越日本橋本店 J・

2011/04/01 (Fri) 01:03 | 催事案内

 3月11日、国内観測史上最大の規模を記録

2011/03/22 (Tue) 00:29 | 催事案内

 3月11日に発生いたしました、東日本大震

2011/03/19 (Sat) 13:05 | 催事案内

 まだ寒い陽気が続き、小雪もちらついてい

2011/03/10 (Thu) 09:24 | 催事案内

 先日の日曜日、無事に「NIPPON MONO ICHI

2011/02/22 (Tue) 06:27 | 催事案内

 展示会案内(その2)です。金沢では「Cl

2011/02/16 (Wed) 00:31 | 催事案内

 展示会のご案内です。昨年、初参加させて

2011/02/08 (Tue) 07:00 | 催事案内

 日曜日の朝、目覚めると久しぶりに雪国の

2011/02/01 (Tue) 00:24 | 香征つれづれ

 日本のジュエリーブランドとして、世界的

2011/01/25 (Tue) 21:46 | 催事案内

 工房の蒔絵アクセサリー制作を本格的に初

2011/01/15 (Sat) 10:21 | 香征つれづれ
93: 初詣

 いよいよ新しい年、2011年がスタートしま

2011/01/05 (Wed) 13:36 | 香征つれづれ

 2010年は2月に東京ギフトショー、3月にNI

2010/12/30 (Thu) 12:46 | 香征つれづれ

 今日、工房の大掃除をしました。ここ数年

2010/12/28 (Tue) 23:24 | 香征つれづれ

 木地溜塗りの棗に秋草蒔絵の仕立て。こち

2010/12/22 (Wed) 23:08 | 香征つれづれ

 バルト海産で、良質なコニャック色のAmbe

2010/12/21 (Tue) 18:21 | 商品紹介

 いよいよ寒さも本格的に冬となってきまし

2010/12/18 (Sat) 15:25 | プレス情報

 NIPPON ANIMAL Collection ボールペンボ

2010/12/02 (Thu) 23:46 | 商品紹介

 先日、東京ビックサイトにて開催されまし

2010/11/30 (Tue) 06:03 | 催事案内

 アクセサリーは白蝶貝や天然石などのよう

2010/11/21 (Sun) 00:29 | 商品紹介

 急に寒さが厳しくなる気配を感じます。あ

2010/11/17 (Wed) 09:51 | 催事案内

 先日工房へ、オーストラリアよりお客様が

2010/11/13 (Sat) 23:17 | 素敵なお客様

 僕が伝統工芸である加賀蒔絵の修行を初め

2010/11/09 (Tue) 21:32 | 香征つれづれ

 明日よりまた、六本木にある東京ミッドタ

2010/11/08 (Mon) 18:30 | 催事案内

 いま、伝統に携わる仕事をしている北陸・

2010/11/02 (Tue) 10:32 | プロジェクト

 もうすっかり肌寒くなってきました。いつ

2010/10/31 (Sun) 16:33 | 催事案内

 普段、私たちのような職人仕事をしている

2010/10/23 (Sat) 19:00 | 商品紹介

 今日は、金沢21世紀美術館へ行ってきまし

2010/10/20 (Wed) 17:31 | 催事案内

 バタバタしていた為に、ご案内が遅れてし

2010/10/19 (Tue) 10:24 | 催事案内

 「おいしそうで、魅力ある色」 琥珀を見

2010/10/13 (Wed) 21:50 | 商品紹介

 先日の展示会でご注文を受けた「かんざし

2010/10/08 (Fri) 23:16 | 素敵なお客様

 先日無事に新宿伊勢丹ベルエクランンでの

2010/10/07 (Thu) 05:52 | 催事案内

 展示会のご案内です。新宿伊勢丹本館5階

2010/09/26 (Sun) 07:06 | 催事案内

 人は古来より、自分の愛着あるものや特別

2010/09/25 (Sat) 06:23 | 素敵なお客様

 銀座三越は、地上13階+地下6階の新館

2010/09/09 (Thu) 16:30 | プロジェクト

 こちら加賀地方は、暑くジメジメした日々

2010/07/06 (Tue) 13:47 | プロジェクト

 昨日の晩に子供たちと蛍を見にいってきま

2010/06/17 (Thu) 10:21 | 香征つれづれ

 先日の6月2日(水)~6月8日(火)まで

2010/06/15 (Tue) 05:28 | 催事案内

 ここのところ新商品開発やデザイン依頼が

2010/05/15 (Sat) 10:31 | 催事案内

  昨日、金沢21世紀美術館へ行ってきまし

2010/04/11 (Sun) 06:39 | 香征つれづれ

 先日、『NIPPON MONO ICHI-第5回和のあ

2010/03/16 (Tue) 07:03 | 催事案内

 いよいよ3月に入り、石川県の加賀地方も

2010/03/01 (Mon) 06:26 | 催事案内

先日の日曜日、2月21日に我が家の茶室に

2010/02/23 (Tue) 06:51 | 催事案内

先日、第69回東京インターナショナルギフト

2010/02/07 (Sun) 07:02 | 催事案内

 来月2日より東京ビックサイトにて開催さ

2010/01/31 (Sun) 06:51 | 催事案内
55: 新年

 新春のお慶びを申しあげます。旧年中は過

2010/01/04 (Mon) 09:48 | 催事案内

 先日東京ビックサイトにて開催されました

2009/12/22 (Tue) 09:36 | 催事案内

 今年もいよいよ東京ビックサイトにて開催

2009/11/30 (Mon) 09:23 | 催事案内

明日の10月31日(土曜日)23:55か

2009/10/30 (Fri) 13:23 | 商品紹介

先日の日曜日に、娘の1歳のバースデイパー

2009/10/28 (Wed) 09:35 | 香征つれづれ

 先日、伊勢丹新宿店ベルエクランにて開催

2009/10/09 (Fri) 17:30 | 催事案内

今月の30日(水)~10月5日まで、伊勢

2009/09/29 (Tue) 09:24 | 催事案内

 今月10日に発売されております雑誌「サラ

2009/09/12 (Sat) 15:46 | プレス情報

 昨日、三越日本橋本店J・スピリッツでの

2009/09/09 (Wed) 10:20 | 催事案内

 来月の2日(水)から8日まで日本橋三越

2009/08/31 (Mon) 06:24 | 催事案内

 こちらがバカボンの蒔絵万年筆です。セル

2009/08/30 (Sun) 05:05 | 商品紹介

 本日より9月の7日まで、松屋銀座8階大

2009/08/26 (Wed) 06:42 | 商品紹介

 nid [ニド] という雑誌の今月2日発行の

2009/07/21 (Tue) 05:02 | プレス情報

4月28日(火曜)から5月4日(月曜)ま

2009/04/27 (Mon) 05:06 | 催事案内

今週の26日(木)に、東京の銀座三越催事場

2009/03/28 (Sat) 07:00 | 商品紹介

3月5日に発行された「サライ」に、「KOUk

2009/03/07 (Sat) 06:02 | プレス情報

先日の日曜日に、妻の古くからの友人たちと

2009/03/04 (Wed) 09:58 | 香征つれづれ

 前回に引き続いて掲載情報です。日本各地

2009/02/28 (Sat) 05:18 | プレス情報

今月20日発行の、石川県を主とした北陸地域

2009/02/21 (Sat) 05:06 | プレス情報

先日の日曜日は、本当にもう春が来たのかと

2009/02/19 (Thu) 09:50 | 香征つれづれ

今月3・4・5・6日に開催されております

2009/02/05 (Thu) 05:41 | 催事案内

今年1月発行の「平成20年度石川県デザイン

2009/02/05 (Thu) 05:40 | 商品紹介

今月の22日より、六本木の東京ミッドタウ

2009/01/24 (Sat) 04:12 | 催事案内

先週のことになりますが、1月の15日に奈

2009/01/23 (Fri) 04:57 | 香征つれづれ

東京目黒区にあるギャラリー燕子花(Kakitsu

2009/01/12 (Mon) 07:31 | 催事案内

金沢経済新聞という情報WEBサイトのヘッド

2009/01/10 (Sat) 10:43 | プレス情報

少量生産のため、今までごく一部の展示会で

2009/01/07 (Wed) 06:30 | 商品紹介

新年が明けました。皆さまあけましておめで

2009/01/03 (Sat) 14:40 | 香征つれづれ

2008年もまもなく終わりです。掲載情報をUP

2008/12/31 (Wed) 07:58 | プレス情報

お客さまのご依頼で制作していた「金箔椀&

2008/12/23 (Tue) 05:27 | 素敵なお客様

今日は黒川雅之さんが金沢美術大学にて著名

2008/12/19 (Fri) 22:30 | 香征つれづれ

今月11日(木)~16日(火)(最終日4

2008/12/09 (Tue) 06:09 | 催事案内

ようやく2008IFFTインテリアライフスタイル

2008/12/08 (Mon) 06:44 | 催事案内

いよいよ明日11月19日(水)から22日

2008/11/18 (Tue) 05:19 | 催事案内

ジャパンデザインネット(JDN)に、北青山

2008/10/23 (Thu) 13:29 | 催事案内

当工房のベテラン蒔絵師大下香苑もいつも参

2008/10/22 (Wed) 13:13 | 催事案内

先日のお休みの日に、家の奥さんの友人であ

2008/10/14 (Tue) 06:55 | 香征つれづれ

昨日ある編集社の雑誌企画で、山中漆器の産

2008/10/03 (Fri) 10:05 | プロジェクト

一昨日より2日続けてミーティング&商談が

2008/09/27 (Sat) 07:08 | プロジェクト

北陸先端科学技術大学院大学 (JAIST)と共に

2008/09/17 (Wed) 06:34 | プロジェクト

昨日、地元のギャラリー(ギャラリー萩)に

2008/09/15 (Mon) 11:16 | 香征つれづれ

「ひびきあう 越の国のものづくり」展先日

2008/09/10 (Wed) 07:23 | 催事案内

本日9/3(水)から、北青山にある中小企

2008/09/03 (Wed) 10:30 | 催事案内

9/2(火)・3(水)・4(木)・5(金)ま

2008/09/03 (Wed) 10:00 | 催事案内